研磨 EZ SpeedClicアクセサリー

DREMEL® イージーロックサンディングディスク (EZ413)

DREMEL® イージーロックサンディングディスク
DREMEL® イージーロックサンディングディスク
木材などの平面や面取り用の砥石をカンタンに交換可能

製品説明

これを使って何ができるのか
Dremelサンディングディスクは、木材の仕上げ磨きや成形、塗料の除去などの一般的な用途にお使いいただけます。木材やグラスファイバーなどの軟質材料の(滑らかな)平面やエッジの研磨で特に威力を発揮します。Dremelサンディングディスクの粒度は、Dremelサンディングバンドよりも細かくなっています。錆の除去にも使用可能 粒度の数字が少ないほど、目が粗くなります。 EZ411(粒度60)とEZ413(粒度240)は、Dremel独自のEZ Lockシリーズです。引いて、回して、取り外すという3ステップだけで、アクセサリーを簡単に交換できます。
どのように使うのか
これらの砥石は、Dremelの工具と組み合わせて材料の加工に使用するのに適しており、あらゆる曲面仕上げにおいて柔軟に対応することができます。仕上がりをよくするためには、主に砥石の中央部分を使用することをお勧めします。 サンディングディスクが摩耗した場合には、マンドレルから取り外して交換することができます。
使用対象となる材料
砥石は、硬質木材、軟質木材、プラスチック、グラスファイバー、アルミニウムなどの軟質材料の研磨、仕上げ磨きのほか、スチールなどの金属の錆の除去にも使用できます。 ゴム表面の成形にも使用可能です。
推奨速度
硬質木材:10,000~35,000回転/分 軟質木材:10,000~35,000回転/分 アルミニウム:35,000回転/分 真鍮:35,000回転/分 非鉄金属:25,000~35,000 プラスチック:10,000~20,000回転/分

使用例

仕様: DREMEL® イージーロックサンディングディスク (EZ413)

  • サンドイッチパネル サンドイッチパネル
  • 一般的な鉄 一般的な鉄
  • 金属製パイプ 金属製パイプ
  • ベニヤ板 ベニヤ板
  • プラスチック プラスチック
  • 真鍮 真鍮
  • 銅
  • アルミニウム アルミニウム
  • 軟質木材 軟質木材
  • 軟質金属 軟質金属
  • ファイバーボード ファイバーボード
  • ラミネート板 ラミネート板
  • 合板 合板
  • 硬質木材 硬質木材
  • チップボード チップボード
  • マンドレル マンドレル
  • RPM RPM
仕様
シャンク径
3,2 mm
加工直径
30,0 mm
グリッド
240
32,0 mm
長さ
32,0
高さ
3,0
パッケージ内容
5 個

バリエーション

製品バリエーションの隣の矢印をクリックすると、詳細と購入オプションを確認することができます。

{{ headline }}
{{ content.content }} {{ content.content }}
{{spec.stringText}}
{{spec.stringTitle}}:
{{spec.stringContent}}
{{cat.stringCategoryTitle}}
{{order.stringTitle}}:
{{order.stringContent}}
納入に関する詳細: DREMEL® イージーロックサンディングディスク (EZ413)
注文番号
製品ボックスの長さ, 1.6 cm
製品ボックスの高さ, 10 cm
製品ボックスの幅, 5 cm
総重量, 0,01 kg
注文番号
EANコード
2615E413AB
0080596033101